アステックペイント
大阪市都島区で外壁塗装の施工例-ペイント一番
大阪市都島区でサイディングの外壁塗装に、アステックペイントの2液フッ素樹脂塗料「超低汚染リファイン1000MF-IR」塗り替え塗装工事の施工例です。築年数が20年を超える3階建てのサイディング外壁とカラーベスト屋根で、屋根塗装工事には日進産業の遮熱・断熱塗料「ガイナ」を3回塗りで仕上げています。サイディングは前回の塗装でセラミックを吹き付けていましたが、経年劣化で塗膜を手で触ると石材がポロポロと落ちる状態だったので、下塗りに日本ペイントの「ファイン浸透造膜シーラー」を塗装後に、アステックペイントの下地調整材「エピテックフィラーAE」を塗装し、下塗りに種類の違う塗料を2回塗り重ねています。サイディングの外壁塗装工事の手順や施工工程などを写真で詳しく説明します。
外壁塗装工事前
下の写真は今回塗装する大阪市都島区のサイディングの外壁塗装工事前の写真になります。
足場組み工事
先ず最初の工程は下の写真の足場組み工事になります。足場専門業者の職人が、この後洗浄やコーキング工事、塗装工事など安全に施工できるようにキッチリと足場を組んでくれています。
コーキング工事 オートンサイディングシーラント
次の工程はコーキング(シーリング)工事になります。サイディング外壁の目地はワーキングジョイントと呼ばれていて、建物の動きや外壁材の伸縮などの動きを緩衝します。長期にわたりサイディングの動きに追随出来る柔軟で強靭なシーリング材を施工する事で、建物を長期にわたり守ることが出来ます。今回施工するオートンサイディングシーラントはサイディング外壁に適したコーキング(シーリング)材です。
下の写真はオートンサイディングシーラントを充填している写真になります。
コーキング工事 オートンサイディングシーラント施工後
下の写真はオートンサイディングシーラントの施工後の写真になります。サイディング外壁にコーキング(シーリング)の施工場所は意外に多く、よく現地調査時に驚かれるのですが、ボードとボードの間やサッシ廻りだけでなく、軒天井と外壁の取り合いや入り隅、ベランダ笠木の取り合いなど様々な所にコーキング(シーリング)は施工されています。コーキング(シーリング)の施工目的は水密性や気密性を目的としているので、住宅を守るためには大変重要な施工工程になります。サイディング住宅の外壁に施工されているコーキング(シーリング)箇所下のリンク先にまとめていますので是非ご参考にしてください。
コーキング(シーリング)のメーター数
外壁の高圧洗浄工事
オートンサイディングシーラントは1液成分型のコーキング(シーリング)材の為で、空気中の水分と反応して硬化する為に効果速度が遅く、季節にもよりますが当社では通常1週間くらいの養生期間を経て次の工程に移ります。キッチリとコーキング(シーリング)を乾燥させてからの工程は、サイディング外壁の高圧洗浄になります。
今回塗装する外壁には以前に外壁塗装した脆弱なセラミックがある為、今回出来るだけこのセラミックを高圧洗浄で取り除く必要があります。下の写真は少し手で触るとポロポロと落ちるセラミックの石材がサッシの上部に溜まっている写真です。
下の写真はサイディング外壁を高圧洗浄機で洗い流している写真です。
脆弱なセラミックの石材がいかに外壁に付着していたのかが分ると思います。
外壁の他、ベランダのテラスアクリル板やベランダ土間、サッシや窓、犬走など洗浄出来る所は出来るだけ丁寧に洗い流します。
養生
次の工程は養生作業になります。非塗装部にマスキングテープなどを使って養生します。ベランダ土間や室外機、サッシや雨戸、犬走、玄関ドアなど塗料が付いてはいけない個所は全て養生します。
ファイン浸透造膜シーラー
次の工程はサイディングにシーラー外壁塗装になります。脆弱なセラミックの石材を出来るだけ洗い流しましたが、どうしても洗浄では落ちないのもある為、日本ペイントの「ファイン浸透造膜シーラー」を塗装して固めた上に膜をはります。
ファイン浸透造膜シーラーの特徴は
- 浸透+造膜 高い浸透力と含浸補強性を持つとともに、下地の表面に膜を形成します。
- 量・時間を軽減 吸い込みの激しい脆弱素材に対し、従来のシーラーと比べ、塗り回数が減るため、シーラーや上塗りの使用量軽減が期待できます。
- ダレにくい塗膜の形成により、作業効率を向上させます。
- エポキシ樹脂分が多く褐色の着色塗料なので、塗装時に独特の「塗った感」が得られます。
- 浸透・造膜効果で再生した下地が上塗りの仕上がりを向上させます。
- ターペン可溶(弱溶剤)タイプなので、臭気がマイルドです。
- 防藻・防かび効果
エピテックフィラーAE
次の工程はサイディング外壁にアステックペイントの「エピテックフィラーAE」の塗装になります。エピテックフィラーAEは下地調整材で外壁面の凹凸を滑らかにしたり、上塗り塗料の密着性を高めるために塗布します。このように外壁の状態で下塗り塗装を違う種類を2回に分けて塗装しないといけない場合もあります。
超低汚染リファイン1000MF-IR
次の工程はサイディングの外壁塗装工事中塗り、上塗り塗装の工程になります。
今回中塗り・上塗りにはアステックペイントの2液遮熱フッ素塗料の「超低汚染リファイン1000MF-IR」を塗装しています。
超低汚染リファインは無機成分の配合により、緻密で強靭な塗膜を形成し、粒子の細かい汚染物質さえも突き刺さりにくく、長期にわたり美観を保持します。
超低汚染リファインについては下の動画をぜひご参考にしてください。
外壁塗装チリ
外壁塗装時にローラーの入らないような所は刷毛でキッチリと塗装します。
付帯部分の塗装
最後の工程は付帯部分の塗装になります。雨戸や軒樋、竪樋、軒先鼻隠し、破風板、土台水切り板金、レンジフードなどの鉄部や雑塗装には日本ペイントの「1液ファインシリコンセラUV」を塗装しています。
大阪市都島区でサイディング外壁塗装工事完工
下の写真は大阪市都島区でサイディングの外壁塗装工事の完工写真になります。
カラーベスト屋根ガイナ塗装工事完工
カラーベスト屋根には今回日進産業の遮熱・断熱塗料の「ガイナ」を塗装しています。下の写真はガイナ塗装工事の完工写真です。
お客様の声
多くの塗装業者の中からペイント一番を選んでいただけた理由
3社に見積りを依頼しましたが、ペイント一番さんがこちらの質問や疑問に詳しく説明して頂きよく理解ができました。価格の面でも納得出来ましたのでペイント一番さんにお願いいたしました。
塗装後の率直な感想
仕事が丁寧で細かい所までよくしていただき、必要な箇所には4度塗りをしていただき、又、雨樋などの補修や、難しい所まで塗っていただき感謝しています。仕上がりも綺麗に仕上がっており夫婦共々満足しております。従業員さんのマナーも大変良かったと思います。